今年4月から1歳と2歳の子供を保育園に預けている者です。
保育園入所1年目は風邪ばかりで満足に働けないと聞き、とりあえず子供が保育園に慣れるまで半年ほど余裕を持ってから派遣で働こうと思い、現在週5日一日5~7時間ほどパートタイマーをしています。
しかし保育園に通うようになり、すでに2人同時に2回ほど1週間ほど病気で入院。退院してもすぐ熱がでたり咳がひどくなったりと毎月10日も登園できません。
そのたびに、パートを休み、子供の具合が悪くなったら正社員よりも休みやすいという理由でパートについたにも関わらず最近は嫌な顔しかされず辞めさせられそうです。
現在も常に熱っぽく、毎日保育園に行くのもはらはらして綱渡り状態で、このまま続くようだったらフルタイムで働けるのはいつの日やらと暗雲がたちこめています。
保育園児がいる方にお聞きしたいのですが、1年間ぐらいたてば毎月あまり休まずに通えるようになるでしょうか?入園4ヶ月ほどたちますが、あまり登園できないせいかまだ送りの時に大泣きします。
ぜひ経験談が聞きたいのでよろしくお願い致します。
トピ内ID: