はじめまして!
結婚した当初は子供が好きではなかったのですが、
主人に愛されてこのごろ子供が可愛いなと思えるようになってきました。
そろそろ子供を授かりたいなと考えているのですが、私は
子供の頃からとても愛情に飢えていました。
ちゃんと母の言うことを聞かないと罵倒されていたんです。高校進学から就職まで全て母の敷いたレールに乗ってないと「子供っぽい」といわれつづけました。
それに忘れられないことは何かというと父を出すんです。
「そんなに親をイライラさせてパパの命を縮めなさい」
「絶対にパパをイライラさせないように。お姉ちゃん(私)は特にね」
このしかり方に深く傷つきました。そして妹を偏愛しました。
私は実家とも絶縁状態ですが、この叱り方よくないですよね。
トピ内ID: