カナダのトロントで長いこと暮らしてます。
エレベーターの中でこれから出勤するのであろうとユニフォームに身を包んだ近所に住むエア・カナダのフライトアテンダント(客室乗務員)と一緒になりました。
以下はエレベーター内で交わした世間話です。
「これから出勤ですか?仕事で世界中を飛び廻ってるわけでしょう。」
「ヨーロッパ行き、中東行き、アジアや他のルートと機内での色々なトラブルやドラマがあり本でも書こうかと思ってる」と冗談を言ってました。
「どこに向かうフライトが一番楽で楽しいですか?」
と質問を向けたら即座に
「勿論、羽田か成田へ向かう日本行きさ。乗客が行儀が良いので仕事が楽だし
日本に到着して全員降り終わっても機内は出発時と同じように清潔になってる。
でも日本行きのルートは競争が激しくなかなか自分に回ってこない」
とは彼の意見。
ちなみにエア・カナダはトロントを拠点として世界中に飛び廻ってます。
まぁ、乗客全員が日本人ばかりとは思えませんがお世辞抜きの感想だろうと思います。
ブラジルでのワールドカップで日本人応援観客の行儀よさが評判になってる話題を思い出しました。
海外小町の皆さんの周りに起こった良い話しを語りあいませんか。
トピ内ID:3179344078