はじめまして、30代前半で、中学生の子供の母です。
先日、近くの法律関係の事務所で事務員の求人が出ました。
かなりの好待遇です。
子供も中学生になった事だし、働いてしっかり教育費を稼ごうと思い
応募しました!
(今までは、午前中だけスーパーで短時間のパート勤務でした)
ところが、近所の年上ママさん(40代半ばくらい?で、同じ年の子供がいます)に今朝偶然会って
彼女もその仕事に応募したと知りました。
その年上ママさんの話では
彼女が応募した直後に、すぐに求人は締め切ったようです。
(事務所の先生が忙しく、面接に時間があまり取れないからだそうです)
結局、応募は2人だという事で
「年上ママさん VS 私」 の対決になりそうです。
その年上ママさんは、高学歴ですが
結婚後は、今まで内職程度しかした事がないそうです。
私は大学は出ていませんが、
若さで、その年上ママさんに勝ちますよね?
絶対に負けたくない! その職を勝ち取りたいです。
面接で気をつける事など有ったら、教えて下さい。
面接は今週の後半です。
早速、今日か明日にでも、面接用スーツを買いに行ってきます。
やっぱり、デパートとかで買った方がいいのかしら。
トピ内ID:3483826479