今日、久しぶりに百貨店に行き、皆全身流行の服でしかも明らかに安くない服装で、驚きました。
もともとファッションには疎く、また主婦の為贅沢はできないので、最近はearthとかグリーンパークスといったお安い服や、万円単位だけど10年近くも前の服ばかり着ていました。
でも、安くても最近の物ならともかく、10年近く前の百貨店購入の服ってまずいでしょうか?ちなみに、流行よりオーソドックスなデザインの物が多いです。
シンプルなモノクロのスカートでも、今早いのデザインとは明らかに違う!ってやっぱり分かりますよね?
今度、友達と会う際にそれこそいつ買ったか分からない、植物模様のシフォンスカートを履いて行こうとしてましたが、植物模様とか花柄って最近着てる人見ませんし…
ちなみに、全身昔の服装で鏡の前にたっても全く違和感がなく、むしろ最近の服よりしっくりくるし、サイズも丈もぴったりのままです。
自分では違和感がなくても、周りからみるとヤバイんでしょうか?
私のように、独身の時みたいに百貨店の服は揃えられない、でもオーソドックスできちんとした格好をしたいから、昔の服を着ておくというのは、やっぱり女性として良くないでしょうか?
トピ内ID:3385500172