私は建築資材を販売している小さな会社勤める既婚女性です。
小さい会社ですので、ちょっとのミスでも、結構大事になることが多く
ピリピリしながら日々過ごしています。
でもどうしてもミスはしてしまいます。
今回はAという配送担当者の件です。
Aは、とんでもないミスを頻繁にしでかします。
100点ある商品のうち70点を積み残す。しかも謝らない。
ほかにも他の配送係は行ってる現場に行きつくことができず、時間がなくなって、
お客さんに電話して行けないと謝っとけと平然と言います。自分では絶対電話しません。
私は呆れて「ご自分で探そうとするのは結構ですが、なぜ時間が無くなるまで人に聞くことをしなかったのですか?」
と問い詰めると、次に行かないといけないからと無視して電話を切ってしまいます。
地図がないことがあって、それは私の担当外の現場だったのですが、
しつこく私に問い詰め、「私は担当外なのでわからない。
ほかの人は一回行ってるので聞いてください」と言いましたが、
ものすごくしつこくて、私にどうにかしろの一点張りで譲りません。
その時、怖~い専務が出社して「何かあったの?」と聞き
私が状況を説明しようとするや否や、Aはあわててほかの人に
聞きまくって、逃げるように現場へ出かけていきました。
Aより先輩の事務員さんにはこういうことは絶対言いません。
Aは50歳、事あるごとに今の会社をどうにかしないといけないと
上司風吹かせてすごく偉そうなゴタクを並べてますが
入社2年目で会社の中では私の次に下っ端です。
おとなしく温厚そうに見えますが・・・私には激切れします。
社長がいうには「あいつは自分より弱いやつをいじめてるんだ。ぐず吉さんもはっきり言ってやればいい」
といいますが、なかなか言えません。言い返して仕返しされるのもいやですし・・・
トピ内ID:6564888962