ご意見いただければと思い立ちました。
夫の定年直前のことです。単身赴任中の夫に多額の借金があり、義母と義弟が、義母の相続の前倒し?ということで、お金を用意してくれることになったと夫が白状しました。
条件は、私が義弟と義母から直接お金を受け取ること。
そのお金で8割方返済、残りは退職金の一部で完済しました。
義母は他にも何度も夫にお金を融通していたそうで、その時何故止めてくれなかったと恨めしく思いましたが、単身赴任をさせていた私より、親に頼ってくる息子が可愛かったのかなと思います。
お金を頂きに上がった再、一言も私を責めるような事をいわれませんでしたが、もう義母・義弟には会わす顔がないと思い、先方も、大事な息子にこんな事をさせた私を怨んでいるだろうと、その後連絡はあえてしませんでした。
それから大分立ちまして、自分も少し混乱がおさまり、少し落ち着いて物を考えられるようになりました。
夫は義母や義弟から連絡が入るようで、義母の体調が悪い事を知りました。
落ち着いてみれば、夫が勝手にやったことを、義家族でしりぬぐいしてくれたのですから、やはり有難い事なのだと思えます。
夫は今更すり寄るような事をしたら、金目当てだと思われるから、義家に関わるなと云います。
元々、義家の女王様的存在であった義母には、あまり親しくしていませんでしたが、一人暮らしなので、とても心配です。
連絡をとったら、財産目当てだと思われるのでしょうか?
トピ内ID:7306753247