トピを開いて頂きありがとうございます。
タイトル通り夫婦の関係をこの先どうしたら良いのか悩んでいます。
私28歳フルタイムで勤務
夫30歳、1才の子供が1人。
この夫…暴力振る事は無いですが、性格に問題有りで。
朝、私と子供が7時過ぎに仕事&保育園に行く為に出発します。
夫は7時30分過ぎに起きて8時過ぎに出発。
家の事は何もしません。
気の向いた時に洗濯はするけど、畳まない。
畳んでくれる時は丸めてあるだけ。
子供が保育園に持って行く物位は綺麗に畳むと言う気もなく『ぐちゃぐちゃで何が悪いの?』と聞いてくる始末。
子育てもしません。少し遊ぶだけ。飽きたらしません。オムツも今までで5回交換したことが有るか無しか…。
何か私が言えば『俺は仕事で疲れてる!』と。
出産するまでは帰宅時間は同じ位の21時前後【お互い変動あり】
育休後、保育園のお迎え等があるので極力17時過ぎに退社してますが残業の日は職場近所の実家にお迎え&お世話をお願いしています。
夫には何もお咎め無しで。
まだありますが続きで書かせて頂きます。
正直、夫の存在価値が解らなくなってきている現状です。
トピ内ID:1890889737