60代に突入した(狸子)たぬ子と言います(笑)
髪は白髪混じり!老いを感じながらも、まだまだ美的感覚を失いたくなく!
又、汚ならしいお婆ちゃん!
とは見られたくなく化粧水、美容液、クリームなどに気を使い保湿,ハリを忘れないように日夜奮闘中です!(苦笑)
とはいえ、さすがに肝班が頬やまぶたに広く出てきて昔のような肌にはなれません(涙‥
賑やかな肌になってしまいました。
そこでコントロールカラーを使い肌色を調整したいと思いました
今まではピンクを使っていたのですが、ピンクでは肝班がなかなか隠せないのです。
いわゆる茶色シミでムラある顔を上手くコントロール出来るコントロールカラーは何色でしょうか!?
また、私は顔の色は日本人特有のやや黄色みがかった肌色です
黄色っぽく見えないように、かといってコントロールカラーの上にファンデーションを塗った時、白浮きしないようにするにはコントロールカラーはどんな色を使えば良いでしょうか!?
また、ラベンダー色や紫などはなかなか見当たらないので扱っているメーカーがあれば教えていただきたいです
よろしくお願いします
トピ内ID:0708741694