月に1、2度、義妹=義弟嫁が車で我が家にやって来ます。我が家は二世帯で夫の両親と同居しています。義妹は車で30分ほどのところに住んでいます。
そして、義母を乗せて出掛けて、3、4時間で帰宅します。義母は両手にデパートの袋を提げていることがほとんどです。義妹は義母を降ろすと、玄関先で義父に声をかけて、すぐに帰ります。
たまに新しい物を身につけている時に『お母さん、それいいですね。』と褒めると、『そうでしょう、Aちゃん(義妹のこと)に買ってもらったの。』と、嬉しそうに言います。
お天気が急に崩れたりすると『もっと近所なら、洗濯物とりこんであげられるのに。Aちゃん、洗濯物大丈夫かしら。』とか。
二言目には『Aちゃん』なのです。だいたい、嫁と姑なのにどうしてあんなに仲がいいのか不思議でなりません。同居以来ずっとモヤモヤしています。夫の希望した同居でしたが、どうして義弟夫婦が同居しなかったのだろうと、今更ですが悔やんでいます。
義母が色々プレゼントされているということは、義母はそれ以上して上げているのだろうな。
お姑さんと仲の良いお嫁さんの話を聞かせてください。
トピ内ID:9164472298