先日、熱いお茶を飲んだら、いきなり下の奥歯に殴られたような激痛が!
すぐに歯医者さんに行ったところ、歯周病で奥歯の下の顎の骨が溶けているとのこと。
他の歯に影響を与えないよう、抜歯しかないと言われ、抗生物質で炎症を抑えてから、お盆明けに抜くことになりました。
歯周病って、血や膿が出たり、歯茎が腫れたりするものだと思っていたのですが、そんなことは一切なく、固い物も普通に噛めていましたし、毎食後に歯を磨き、年に二回は歯の検診に行っていたので、歯には気を付けているつもりでした。
歯医者さんに訊くと、30代以上だと奥で進行して、何の自覚・他覚症状もないことが結構あり(理由を聞き忘れましたが、若者には顕著な症状がでるそうです)、進行も急速に悪化することがある、とのことでした。
だから歯周病はサイレントキラーと呼ばれるんです、という説明だったのですが、「気が付けば抜歯って…サイレント過ぎるだろう」と凹みました。
これからは歯の検診は3カ月に一度、いや二カ月に一度にしよう、と固く決心致しました。
敵は深く静かにやって参ります。
皆様もどうぞお気を付けくださいませ。
トピ内ID:8411433320