結婚30年以上の熟年夫婦です。
夫が「19xx年に(私を)妻として迎え、幸せにすると宣言し、愛した女性ではなくなった」からだそうです。
メールを何回か読み返すうちに、とてもバカにされているようで、許し難いと思うようになりました。
当時の私は若くて健康でした。現在は初老、病はこれから得るかもしれません。
また、「妻の私が、夫の思い通りにならない」とも言われました。
当時は初々しかったことでしょう。現在は、成熟した大人です。
30数年間で、夫唱婦随の夫婦として家庭を築いてきましたが、夫を知りすぎているのが気に入らないのでしょうか?
夫は、卒婚=別居ととらえているようです。
私から見れば、離婚?と思えるほどの一方的な申し出で、面食らっています。
怒りがこみあげてくるのですが、ここで負けてはならない!と自分に言い聞かせています。
別居は受け入れてもいいと思います。
失礼千万なことを言う相手を、気づかせて、謝らせたいです。
皆様のお知恵を拝借させて下さい。
トピ内ID:8695951559