私32歳、夫31歳、子供なしで夫が年収アップをしたいとのことで現在転職活動中です。
夫は現在外資系IT会社で新卒入社から8年勤続しているのですが、
将来的に子供も欲しいということで、現在年収は480万なのですが、もっと年収の高い所を、
ということで転職活動をしておりますが、真剣味が足りません。
私も以前会社員をしており、共働きだったのですが、帰りが遅く家の事がままならなかったため、
退職し、現在はパート勤務をしています。
あと半年程で子づくりの準備を始めたいと考えており(職場にもその旨は伝えて、了承を得ています)
それを機に退職するつもりでいるのですが、
夫がその認識が甘いのです。
一応真面目に履歴書や職務経歴書を書いてはいるのですが、
半年程活動をするも内定は出ず、「企業研究が甘かった」などと言い訳ばかりします。
最初のうちは「やり方が分からず試行錯誤なので大目に見てほしい」とのことで、
その通りなので、見守っておりましたが、
もう半年も経つので分からないということもないと思いますが、相変わらず良い結果も出ず、
リミットもあと半年というのに「企業の数はいっぱいあるからね」などと余裕のある発言ばかりするので、
正直、とても腹を立てています。
本人はまた外資系に転職したいらしいのですが、
そのようなのんびりしたことを言ってる者が採用されるのか?と身内の私としては信じられませんし、
そろそろ発破かけるようなことを言った方がいいのかなと思っております。
皆さんだったらじっとこのまま見守りますか?それとも発破かけるようなこと言いますか??
トピ内ID:1760023185