付き合って約3年目の彼氏がいます。
彼氏の仕事は、朝方まで営業している店の責任者です。
先日、彼氏が昼寝しているときに彼氏の携帯が鳴りました。(電話)
電話は大抵、仕事の電話で、
寝起きでも飛び起きて電話に出るのですが、
その着信には無視というか、電話を切った感じでした。
その数分後にまたかかってきて、それも無視。
今までそういうことなかったのに、怪しいと素直に感じてしまって、
彼の携帯の着信履歴を見てしまいました。
知らない女の人の名前。
さかのぼってみると、私がいないときに
ほとんど毎日のように電話していました。
電話かかってきては不在着信で、彼がかけなおす。
極めつけは、仕事の帰りが朝方になる日、
夜中の5時にその女の人から着信があり、
朝7時に彼が電話かけていました。
帰宅したのは8時ぐらいです。
彼が起きたときに「さっきの電話掛け直さなくていいの?」
って聞くと「あー仕事のお客さん。あとで掛け直す」
「2回もかけてきてるけど、急用なんじゃない?
しかも女だったよね?」と聞きました。
その後、彼は「お前に仕事の話を全部しないといかんのか」
「めんどくさい」の一言でたばこ吸いにベランダに行きました。
携帯見たことも言えず、何もそれ以上聞けませんでした。
お客さんで、朝5時に電話しませんよね?
こういう事初めてで、どうすればいいのか。
それから一言も口を聞いていません。
私が怒っている雰囲気を出しているので。
話の切り出し方、携帯を見たと言っていいのか。
それとも「携帯見せて」って言ってもいいのか。
めんどくさいとまた言われたらどうしよう。
どなたか助言をください。
ちなみに、同棲していて、彼の転勤の為、
実家から飛び出して県外にて彼氏と住んでいます。
出て行け!なんて言われたら友達がいない地で
行く当てなくて、居場所は彼と住んでいる家のみです。
トピ内ID:4123290321