おととい引っ越したばかりなのですが、部屋がなんとなく臭います。
・賃貸(築20年ほど)
・フローリング2部屋、畳の和室1部屋
臭うのは和室だけです。畳のにおいはしないので、新調されていないと思います。
畳と、押入れが2つあります。
部屋のどこから、という具体的なポイントはわからないのですが
全体的に魚くさい感じ。
空気清浄機を作動させても、においに反応してくれず、においが消えません。
換気をするとその時はすっきりした気になるのですが、閉め切ってしばらくすると
また臭ってきます。
たぶん前に住んでいた人に原因があり、畳ににおいが染み付いている?と思うのですが。
よい脱臭方法を教えてください。
トピ内ID:8142792793