今、古くなった家を全面的にリフォームしており、暑いので、仕事の合間(週1~2回)にペットボトルのドリンクを差し入れしてますが、余り喜ばれていない様子もあり悩んでます。
解体業者の若いお兄さん…冷えているペットボトルの色んな種類のお茶を渡したら、全部、残されました。
引越し業者…色んな種類のペットボトルを購入して、選べるようにしたら、お茶が人気でスポーツドリンクが残り、年配の男性は「甘いものは苦手で…。」と遠慮されました。
大工さん関係…ペットボトルのお茶、水は喜ばれました。
ここで、若い人はスポーツドリンク系、年配の方は、お茶や水がいいのかと好みが分かってきたのですが…。
ガーデニング職人…40~50代の3人で作業。36℃以上の暑さの中での作業は大変かと思い、ペットボトルのお茶や水を差し入れたのですが、庭の隅に置いてかれました…。普段は大きな水筒に氷を入れ、水道水を入れて水分補給しているようです。
ガーデニング職人さんには、色々とアドバイスを受けて、途中、変更したりとお世話になったなあ…と感じていたのでがっかりしました…。
もうすぐ工事終了ですが、なにか?お礼の差し入れをしたいのですが、やはり不要なのでしょうか?
職場の人達に話すと、帰り際に「家で飲んで下さい!」と缶ビールをよく渡す!と話してましたが、アルコール類のほうが喜ばれるのでしょうか?
トピ内ID:2764936828