閲覧ありがとうございます。
長文駄文ですがお付き合いいただけたら幸いです。
今回自分の夫のモラハラ発言に限界がきてしまいお姉さま方に話を聞いていただきたくトピを作成しました。
スペック
私、20代半ばの既婚医療従事者です。
仕事は力仕事が中心で体力的に辛いですがフルタイムで週に3から4日働いています。
160cm/55kg 子供はまだいません。
夫、30代後半のサラリーマン。
フルタイムで営業。
175cm/52kg
相談内容
4年前に結婚した時から私のことを「豚」と呼ぶ。
私は自分より体重が重い&身長が低いから太っている、豚と呼ばれてもしょうがない。というのが理由だそうです。
豚と呼ばれるのが嫌でダイエットをして53から55kgをキープしていました。
しかし、自分の勤務先で人で不足が生じ今年の4月から週5日(週6日の時もあり)で勤務をしていました。
そのためか7月に体調を崩し入院→手術を行うことになってしまいました。
夫は毎日見舞いに来てくれ、2週間の入院後退院。
1週間自宅療養後、職場復帰をしました。
まだ傷口にうずくような痛みがあり、力仕事は少なく事務作業中心での仕事をさせてもらっています。
体力的にかなり辛いですがこれ以上職場に迷惑をかけるわけにもいかず週3日程度に日にちを減らしてもらって働いています。
退院してからも夫は私のことを豚と呼びます。
「家にずっといるから丸々太ってきたな」
「だらだらしてエサ食べるだけでいいなぁー」
「後ろ向いて、ハムみたいになってきたねー。そろそろ出荷かなー?」
などと罵声を浴びせてきます。
次に続きます。
トピ内ID:4299687043