はじめまして。私は蝉が本当に苦手なのですが、私の家のアパートには階段、廊下と蝉がたくさん出ます。あの狭い道で蝉と鉢合わせると冷や汗だくだくで足がもつれて動悸が止まりません。
いつもアパートに帰るときは妹の助けがないと入ることができません。
しかしそんな優しい妹が一週間遠くに遊びに行ってしまいます。
一週間一人で家に入るなんてとてもじゃないけど無理です。
一人だと明け方まで入ることができなかったこともあります。
今まで試した、今行ってる対処法
・木酢をまく(まいてもででくることが増え怖くてまけなくなってきました)
・友達の家に泊まり家に帰らない(これは迷惑をかけてしまうので避けたい)
・妹に毎度迎えに来てもらう
・日傘で防御、追い払うために殺虫剤常備(殺しはしません)
・音楽を大音量で聞き、音が聞こえないようにする(最も苦手なのは音なので)
一人で対処しなければならない一週間を乗り越えるため考えている方法
・一週間誰かに住んでもらう(条件は蝉をとってくれるだけ、とかでうまくマッチングできないでしょうか… 都内なので)
・漫画喫茶、ウィークリーマンションで過ごす(最終手段ですが経済的にきついものはありますね…)
・何でも屋さん?みたいな人を雇う
・また友達のところを転々とする
・仕事を放棄して実家に帰る(これはアウトですね)
・催眠術?かなんかで平気になるように暗示をかけてもらう
本当に怖くて仕方ないのです。いくら蝉に罪はない、大丈夫と言い聞かせても会うとすべてふっとんでパニックです。
今挙げた方法についての詳しい情報(家をシェア、なんでも屋さん、催眠術あたりを特に)、他にアイデアがあったらアドバイスください。できれば家に帰りつつ、乗り越えたいです。
なんでもいいので助言いただければと思います。
トピ内ID:4505982758