小学3年の男の子の母です。
平日パートをしています。
夏休み、子供さんは どのように過ごしていますか?
また、ママ友親子で あちこち遊びに行ったりしますか?
私は夏休みも平日3~4日はパートなので、
私が仕事の日は学童教室に行き、夕方は近所の同級生と遊んでいます。
私が休みの日は、幼稚園時代から仲良くしている親子2組で海に行ったり、工作作りに行ったり。
小学校のママさん達は働いている方が多いし、親しいママ友もいないので、
忙しいかなとか、親子で誘われるのは嫌かもと思って、
子供だけウチに呼んだりしています。
仲良し親子のところとは小学校が違うからか、子供同士 前ほど遊びたいーって感じじゃなくなっているし、
片方のママが
「もう、親がお膳立てしなくても、子供が遊び相手探せばいいと思うんだよね」と言ってて(この発言は、他のママさんに対してのものでしたが)
私的には、みんなで集まるのが楽しみだったんだけど迷惑になってきてるのかなぁ。
私は、たまにはママ友親子と遊んだり、
ウチで子供と仲良しの子を招いて お泊まり会とかもしたいのですが、
こういうのも、ありがた迷惑なんでしょうか?
トピ内ID:3874150882