ここで一度結婚と毒親について相談させていただいたことがありました。
頂いたコメントを励みに、何とか結婚へ漕ぎ付くことができました。
ですが、最近自分と、今後の生活に対して自信を失ってきています。
半ば意地になって漕ぎ着けた結婚ですが、
彼を信頼していることと、自分にあまり拘りが無い為、結納や結婚の日にちを彼の提案に合わせるようにしていました。
しかし、父親や姉はそれに不満を募らせているようです
例えば、結納や入籍が早すぎる(結納は結婚の挨拶から3か月後、入籍はその1か月後)や、入籍のタイミングがおかしい(入籍1か月後に私の離職、引っ越しがある)彼の意見を聞きすぎている等々…
父からは「どうしてお前は相手(彼)の言う事ばかり聞いて家族を蔑にするんだ」と怒られ
姉からは「なんでそんなに焦ってんの?出来婚だと思われるよ?」と怒られ、上手く言い返せなくて悔しい思いをしました
私としては、特におかしいとは思いませんし、彼の希望があるのならそれに合わせてもいいか、程度だったのですがそこまで言われるとは思っておらず、とても落ち込みました
つい先日、あまりにも父が怒るので、彼に予定を急きょキャンセルしてもらったのですが、
今度は彼に不信感を持たれてしまった様子です
家族を納得させる力量もない、彼を上手く庇えない、しかもその彼から不信感を持たれてる、
あれ?私地雷女?と不安になります。
どうか皆様、私に喝を入れてください
励まし、お叱り、ご意見 よろしくお願いいたします
トピ内ID:7306767470