皆様どうぞ宜しくお願い致します。非常識を承知でご相談させてください。
私にはお付き合いして9年になるバツイチ子供有(10代のお子さま二人)の彼がいます。彼40代私30代後半です。不倫ではありませんでした。
彼のお子さまは元妻さんが学資保険や自身のパートで養育されているそうで、彼もわずかながら毎月お金を出していると聞いています。 彼は自営で生命保険に加入していますが、彼はとにかく事務的手続きが大の苦手で無頓着で、未だに受取人が元妻さんのままだそうです。まあ仕方ないかと思っているようですが、私はなんだかもやもやしています。彼は私を大切にしてくれていますし、ずっと一緒にいたいと言いますが、諸事情があり、私達はたぶんお互いの家族にも影響のある「籍を入れること」はしないと思います。だから、私が受取人になりたいなど思っていません。期待もしないです。ただ、元妻さんのままというのがもやもやします。
彼に受取人をせめてお子さまに変更してほしいとお願いしてはいけないでしょうか。
トピ内ID:8139283925