学生時代の友人ですが女性ばかりの席なのに、本当〇〇(私)の友達のA子さんて綺麗だったよね!と私に同意を
強調してきます。みんなもA子のこと知っていますが黙っています。
三人になった時は私以外の人を、〇〇て女優の〇〇に似ているよね、ね!とうなずくまで同意を求めてきます。
職場にもいます(年上女)。
あーあー美人のBさんが出社してればうまくいったのに。とか
こういう時はBさんみたいな人じゃないと難しいよね。と他の女性社員の前で平気言います。
あなたは、たいした事ないのよ。と遠回しに言いたい、私は人の事を褒める度量があるという事のアピールしたいのは分かります。
確かに、A子もBさんも綺麗です。しかし、聞いている側は気分は良くはない。それが目的で言っているのであれば
同意されて、無言になるのは嫉妬していると面白がると思うし、そうですよね!と毎回同調すべきか
この種の女性にどう対応すべきでしょうか?
トピ内ID:6200279252