大学から付き合っていた彼と別れました。人生で一番キラキラした思い出のほとんどを共有してきた、相棒のような人でした。
同時に一番辛い時期を支えてくれた人でもありました。
別れるなんて想像もできないほど居心地の良い大好きな人で、周りからも結婚間近と思われていました。
ありきたりですが、彼の転職という環境の変化がきっかけで、少しずつ距離ができました。
迷いに迷ったけれど、お互いのためここで手を離そうと、決めたのは私でした。
彼は忙しい中会いに来てくれて、私の行きたかった場所へドライブへ連れていってくれました。別れる日なのに、昔のように楽しい時間を過ごしました。
付き合えて良かった、ありがとう、困った時は連絡しておいで。その時にはもう新しい人がいるんだろうけど、困った時は俺も力になりたいから。
と言われ、さすがに少し涙が抑えきれませんでした。
これから先、大学のつながりで何年後かには会う機会もあるかもしれません。
絶対に後悔しない、彼と自分のためこれで良かった、これを機に成長するんだ、そう言い聞かせていますが現実は
喪失感と後悔の毎日です。別れないためにもっとできることがあったはず、ひたすら時間に耐えていたら結婚できたのではないか、
彼以上は絶対にいるわけないのに…と思ってしまいます。
せめて最後に感謝を伝えて精一杯のありがとうを言えたことだけが救いです。
こんな思いも、いつか成仏して後悔しない日がくるんでしょうか。
別れを機に成長したいと誠実に過ごしていたらいつの日かまた偶然出会えることもあるのでしょうか。
こちらに思いを吐き出させてもらいたくて、投稿いたしました。
同様の経験された方など、コメントいただけると嬉しいです。
トピ内ID:6044980392