賃貸一戸建てに夫と二人で住んでいるものです。この家は元々、大家さんのお父様名義の土地に
「敷地内同居」のような形で建っているもので、すぐ隣には大家さんのご両親の家があります。
私たちが借りている家と大家さんのお父様の家の間にはドラム缶があり、このドラム缶で
大家さんのお父様がしょっちゅう家庭ごみなどを焼却されていまして、臭いや煙、ススなどで
困っておりました。それでも「賃貸の身だから」と我慢をしていたのですが、今年のGWに
玄関先にテーブルを出して夫と昼食を食べていたところ、それを見ていた大家のお父さんが
おもむろにドラム缶のゴミを燃やし始め、煙は全部こちらへ流れてススが食べ物・飲み物に混入して
とても食べていられなくなるという事があり、「出来れば、野焼きはやめていただけないか」と
夫が大家さんにお伝えしました。大家さんは、そのことをお父様へ伝えてくださったようですが
それが大家さんのお父様の逆鱗に触れたのか、私がたまたま外に出ていたところ、
「なんや!!!」と大きな声で怒鳴られ、驚いて「なんですか?」と聞き返したところ
「なんもないならええんや!!!!!!」とまた怒鳴られました・・・。とても驚いたし、怖かったです・・
もともと、大家さんのお父様は私ども他人が自分の敷地内で暮らすこと自体、いい顔をされていない様子でしたし
私たちも出来ればもう 引越しをしたほうがいいのかもしれないのですが、今すぐ引っ越すには
費用の面から難しく、本当に困っています。それから、これは誰がやったかは不明なのですが
以前、夫と一泊旅行をして家に戻ってくると台所の勝手口の鍵が開いていることが数回ありました。
勝手口には外鍵があるのですが、私たちはその鍵を持っていませんし、普段から勝手口は一切使っていません。
トピ内ID:8156158645