今大学4年です。高校のときは彼女いましたが、大学では今までいたことありません。このまま卒業までいくことは確定です。
全くチャンスがなかったわけではありません。
大学では、サッカーに誘われて2人で観に行った子もいれば、いきなり会って間もないのにアドレス聞かれたり、食事に誘われたこともありました。他にも、夜景や動物園に誘って全てOKもらって遊んだ子もいれば、明らかこっちに好意を持ってるようなことを言ってくれる子も何人かいました。他にもこの前まで年上の社会人の人と仲良くなって5回食事に行き、ずっと連絡取ってる人もいました。
けど、これらすべての人と付き合うまでいっていません。まだ「告白するの早い、早い」「本当に俺はこの人のこと好きなのかな?」って思って先延ばししていたら、だんだんこっちから飽きてきたり、もしくは良いとこまでいったけど、慎重になりすぎているうちに、相手に他の相手ができて、こっちもそれで冷めるのずっと繰り返しです 笑
ただ、本当に、この中で心から絶対この人!と思えたのは一人だけです。。。
友達から、「アホや」とか、「一気にいかない意味がまじわからん、これじゃあ、一生独身やな 笑」とかさんざん言われます 笑
大学時代は、今まで友達にも恵まれ、仲の良い女友達もそこそこいて、寂しいと思わず暮らしてきましたが、社会人になったら全国転勤の会社に行く予定ですし、友達とも離れ、一人暮らしだし、彼女を作って結婚しないとやばいと思っています。
ただ社会人って出会いなくて有名ですよね??もう見合いか友達の紹介しか手段ないのですかね??個人的にそういうのは無理やり付き合うイメージで嫌なのですが・・・友達の紹介は、自分断りまくっています 笑
大学で彼女できなかったのはもうやばいですか?社会人の出会いについて教えてください・・
トピ内ID:7213399701