別れた相手が怖いです。
私は30代半ばの女で、相手は40代半ばでバツ2の男性でした。
付き合って3ヶ月ほどでした。
付き合った後に離婚原因が2度ともDVと相手に言われたからだという事を
知り、その時はこんな事情があったから仕方なかったと色々説明されました。
ただその時点で結婚相手には考えづらいなと思い始めていました。
その後私の仕事が繁忙期に入り3週間ほど会えなかったのですが、
その間に来るLINEが突然一方的に責め出して、その後少しして謝るという
繰り返しが何度かあり、ますますお付き合いは危ないかもと思うように
なりました。
そして昨日、LINEで別れを切り出しました。
すると「困る」「君と行くためにとったライブのチケットはどうするんだ」
と色々言い出し、最初はその都度答えてましたが全然LINEが終わらず、
「最低なことをしている」「あげた物を返却しろ」と言ったり、
「俺が悪かったんだね、ごめん。大切にするよ」と言ったりしてきて
怖くなり、ブロックしてしまいました。
相談している女友達は皆、「会ったら殴られるよ、このまま無視だよ」と
言ったり「最寄り駅知ってるなら変えた方がいい」と言ったりして
どんどん不安になってきました。
このままブロックして無視してしまうのが一番でしょうか?
先月にも別れ話のような話題はあり、そのときはもう少しがんばろうよと
相手が言ったので続けたという経緯があります。唐突な別れではないと
思うのですが、こういう時男性はずっと執着するのでしょうか。
また、本当に待ち伏せされたり住所調べられたりする事はあるのでしょうか。
ちなみにお互い最寄り駅と勤務先の最寄り駅までは知っています。
LINEの流れがとても怖かったのでもうブロック解除して話し合おうとかは
できたらしたくないのですが、どの方法が最善か分かりません。
ご意見お願い致します。
トピ内ID:8810360473