母の過干渉に、ほとほと参っています。
私は40前半、仕事をしています
やりたい仕事ができ、母に仕事変わること伝えると、我慢が足りない、どうして続けられないのかと毎日電話をかけてきます。しかも、もうヒステリックに。話し合いをするような状態じゃありません
これは、昔からで、私は30過ぎてから結婚したのですが、その前は、何で結婚しないのかと、結婚してからは主人の悪口を延々と一晩中電話をかけてきます
しまいには、必ず、大学まで出してやったのに、恩知らず、もう縁を切るというところに話が行き、どう対処していいのかわかりません。
電話を無視することもあったのですが、あとで着信履歴を見ると、夜中中何十件も入っていて、親ながら怖くなります
ちなみに私は一人娘で、頼る兄妹もいません
関わりたくない自分もいますが、一人娘としての義務も果たさないといけないとも思っています
どうやったら、いい関係を気づけるのでしょう
トピ内ID:2183061612