息子が海外留学をしたとき、FB(フェイスブック)をはじめました。
向こうでの様子がわかるため私もアカウントを作って友達申請承認してもらい、楽しみに見てました。
現在は帰国し普段の生活に戻ってますが、どうにも気になって、すぐ息子のFBのぞいちゃうんです。
暇だとすぐ、です。友達の様子までどんどんみちゃったりしては、自分の息子の欠点ばかり気になるようになり、更に過干渉な精神状態です。
馬鹿みたいですが、いいね!の数まで気になっちゃったり…
FBだけでなくTwitterも同様に見てしまいます。
見るたび、息子のアホさ、センスのなさ、つまらなさが酷くて、注意したい衝動にかられます。
私自身、人の事が気になるたちなので、自分では余計な人の生活はのぞかない方がいいだろうと、自分のアカウントは作ったものの全く広げず手を付けない状態でいます。
家族、または人のSNSで悶々としたりしませんか?
トピ内ID:4688279879