初めまして。今年56歳になった、さゆりといいます。
結婚30年。子供たちも自立し、最近になって、やっと自分のことに目を向ける気持ちの余裕ができて来ました。
実年齢より若く見られたいとか、有閑マダムっぽくしたいとかではなく、年相応で、清潔な印象を与えられるような、素敵な60代を目指したいと思います。
そのために、心がけることを助言していただきたいと思います。
一番努力していることは、「太らないこと」です。
体質的に太りやすい上に、更年期で、少しずつ体重が増えてしまいました。
「1キロ位ならすぐに戻るだろう。」
なんて思っているうちに、2キロ、3キロと増えて行きました。
長い時間かかって増えた体重を戻すために、それと同じくらいの時間がかかりました。
今でも、少しでも油断すると増えてしまうので、毎日のウォーキングは欠かせません。
次に努力しているのは、白髪との戦いです。
30代半ばから白髪が気になり始めて、最初は顔の回りをちょこちょこ染めるだけで済んでいたのが、段々とそれでは済まなくなり、美容院で全体を染めてもらっても、2週間もすると、生え際と分け目が気になり始め、部分的にタッチアップが必要になってきます。生え際だけクリーム状の白髪染めを付けて待っている姿は、ゴルゴ状態です。
服装も、以前はスカートにヒールだったのが、年と伴に足が冷えてスカートは履けなくなったので、仕事着はパンツが主で、ヒールの高さもだんだん低くなって来たのは辛いですが、こればかりは努力で何とかできるものではないので、できる範囲で着られるものを選んでいます。
同年代の女性の皆様。年齢を受け入れながら、美容に健康に、どの様な努力をしていらっしゃいますか。
トピ内ID:4140964478