先日アメリカ人と結婚しました。
その際、日本側の役所には名字の変更届を出さずに、旧姓のままで戸籍を作成しました。
こちらの小町でも多くの方が書かれているように、私も日本側では旧姓、相手側では相手の名字を名乗りたいと考えていました。
私の主人は在日米軍基地に勤めているのですが、基地のパスを作る際、日本の役所から出された婚姻届受理証を翻訳したものを出したため、パスは旧姓のものが発行されました。
今後、アメリカ側で公的に主人の名前となるにはどのような手続きが必要になるのかご教示いただければと思います。
主人の同僚の日本人の奥様方はみなさん名字を変えている方々ばかりなので、こちらでお知恵を拝借できればと思います。よろしくお願いします。
トピ内ID:8222119772