最近、「結婚したくない」という理由で彼に振られました。
私29歳、彼30歳 交際2年でした。
付き合いの当初から結婚を匂わせた言動が数多く、一軒家がいいかマンションがいいかなど聞かれた事もありました。子供は何人欲しいとか、口頭だけですが、私が29歳になったら結婚しようというような事も言われていました。
(指輪も親への挨拶も何もないので証明はできません)
最近は休日に会えない事がとても多くなりました。しかし、仕事の延長でもあるようなもっともらしい言い訳だったので、それを不審に思ったりはしませんでした。単純に会えない事が不満でした。
それを伝えると、これが自分のスタイルだから、それが気に入らないなら合う人を探してと言われました。
私がしたいのはそういう話じゃなくて、単に寂しいからもっと会いたいか、そうでなくとも連絡は取りたいというような事を伝えたのですが「自分は精一杯やっている。今まで付き合った中では一番頑張って連絡をしているほう」と言われるだけでした。
別れたいわけではなく、付き合っていく為に話し合いたいのだと伝えましたが、「もう気持ちが変わってしまった。これから付き合っていく気はおろか、結婚する気など毛頭ない。今後の人生の責任を取る気もない。どうしてもと言うなら、自分は子育てにも家事にも一切協力しないし、休日に家に居ない事は当たり前だと思ってくれ。職場や仕事が変わって、収入が安定しない事もあるかも知れないが、文句一つ言うな。それでもいいなら結婚してやってもいい」というような事を言われました。
」と言われました。
そんな男、結婚する前に分かって良かったと思う反面、自分は今までなにを信じて生きてきたのだろうと、人間不信に陥りそうになっています。気持ちの整理がつきません。
トピ内ID:9098591922