初めて投稿させてもらいます
私は結婚4年目、36歳、1歳になったばかりの息子がいる、働く子育て中の主婦です。
仕事は、美容系のサロンのオーナーをしています。
夫は、中卒で塗装業の自営業、33歳です。
悩みは、もちろん夫です…
結婚前に同棲もしていました。結婚前は申し分のない、あたたかい家庭が作れると思っていました。
その頃の私は、まだ自営業といっても1人でやっていたくらいのもので、他の仕事と掛け持ちでやっており、ライフスタイル的にも余裕があったので、
家事も好きですし、なにより、人に喜んでもらうことが好きな性分なので、家事も全てこなしていました。
同棲中は幸せでした…
私たち夫婦が、不仲になり始めたきっかけは、彼のだらしない性格が見えたことからでした。
自分の現場仕事は真面目にやっていますが、お金の管理や帳面をまるでやっておらず、中身がぐちゃぐちゃ…
手伝ってあげで覚えて自分でやってもらおうと試みても、やる気も覚える気もなく、現実逃避&逆ギレ
何も把握していないので、支払いの事や、生活費の引き落としなど…私もいいたくなくても言わないと生活できないので言えば、
うっとうしいだの、また金の話しだの…
私も自営なので、税金関係の事の話しもしますが全く理解できずに、無い物はしょうがない!で終わり…会話も、論点がずれるわ、しまいには、たぶん私に劣等感があるのか、小学生のケンカのように、重箱の隅をつつくように攻撃してきます
呆れていましたが、それでも、夫として最低限はしてもらわないと…と噛み砕いて話しても、無駄…
今では、生活費も多い方が払えばいい!でも家事はやらない!だの…わけわかりません…
ひねくれ者で頭で考えられない人を、上手くコントロールする術を是非教えてください。
ちなみに、彼はひねくれてるので、褒めるのもNGです
トピ内ID:5016054138