ダイエットを本気で始めました。助言などありましたらよろしくお願いします。
49歳、女性、身長157cm、開始体重8/13日80kg
目標体重53~55,目標週1k減、総27k減=27週。
80辺りをうろうろしてたはずが、ポテトチップスでとうとう82、ようやく80まで戻ったのが8/13日、この2kを戻すのが予想以上に大変だったため、ダイエットを決意。この日までkal、運動、体重測定、全てテキトー、記録無し。
8/14日木曜 本格ダイエット1日目(以下、本ダ)、カレンダーに書き込み始めた。
朝体重79.9キk。
ジムのそれまでグルーフィットを、マシーンに変え、消化カkalがわかるようにした。主に階段上りで基本は500k~消化目安を設定。
この日は昼外食なので、半分残し、700消化。
15日金曜
夕刻また外食、穀物類はほとんど手をつけなくなったがそれでも(おまけに揚がってるし)1枚と少し食べて(悔)
ジムで1時間10分900k消化。
ジム時間帯ほぼ夜。
ジムに冷ましたルイボスとハイビスカスのお茶を1L持参。
都合がつけばスパもジムで済ます、毎回湯温度がぬるいのが不満。
土曜日 ジム500消化、食1200kcal
メニュー食物表を最終まとめ。
今日8/17日、日曜、本ダ4日目、
朝体重79.0キロ、落ちるのが早すぎないか?
今朝は少し頭がぼ~っ。
持参飲料に塩と砂糖はいらないか、ずっと気になっていた生理食塩水、体液、浸透圧、経口水調べ。
夫の影響の果物摂取はやはり過剰だった、極度に制限していた穀物サツマイモも脳のためにやはり摂るべき、と判明。
昼食 オーツコーンフレークナッツ類自制ごちゃ混ぜシリアルを豆乳で食。ダイエット開始以前にテキトーに作ったのでカロリー不明。あと1食分残ってる。
メニュ~変えないとな。
トピ内ID:4879160827