はじめまして。
私はブログをやっています。
内容は、自分が作った作品や製作過程、こういう材料で作りました、などが主です。
顔出しやプライベートなことは書いていません。
今日は何を食べた、どこそこに行った、何を買った、なども書いていません。製作に関することだけです。
みなさまにご意見いただきたいのは、ブログやSNSで、自分の作った作品などを不特定多数の人に見てもらいたいという目的でやっているものは「自慢している」と思われますでしょうか?
この間、友人から「オランジはよくあるリア充アピールじゃないけど、ある意味自慢してるよね」と言われました。「そうかな?」と言って流しましたが、引っかかっています。
「こんなの作ったの!見てみて!」というのは自慢ともいえるかもしれませんが、製作過程など参考にしてくださるコメントを頂いたり、他の製作系ブロガーさんと交流したりして楽しんでいました。
他の製作系ブログを見て「すごいなぁ!」と思うことはあっても「自慢してる」などと思ったことはありませんでした。
「自慢している」「リア充アピール」と感じるのは、高価そうなブランドものを買った、高級レストランで食事、海外旅行やセレブ風、友人が多い、子供の自慢、夫の収入や職業、などをネタにするものが自慢していると感じると思っていたのですが、私のブログも「自慢」でしょうか?嫌味に感じるものでしょうか?
みなさんはどのように思われますか?教えてください。
トピ内ID:7812015404