遠方の物件探し(賃貸物件です)をしています。
当方はペットがおり、飼えるかどうかに関してメールにて事前の問い合わせが欠かせません。
大手に問い合わせた場合、内覧に行かなくとも、飼えるかどうかを必ず返答して頂けます。
しかし今までに2件だけ、はっきりと返答して頂けなかったことがありました。決まってあまり名の知れていない会社です。
その仲介業者の回答は、「(分譲賃貸なので)実物を見に来てもらって、気に入ってもらっえたら交渉します」というものでした。
なんだか、「詐欺かなにかなのかな…」と不安になってしまって、そういった返答をしてきた業者とのやり取りは気が進みません。ただ、物件はいいなと思えるものなので気にはなってしまいます。
そこで質問なのですが、上記のようにはっきり返答してもらえない場合って怪しかったりするのでしょうか?特にペットに関しては、種類や頭数もきちんと仲介業者には伝えているので、オーナーさんに問い合わせればはっきり返事が貰えそうな気がするのですが…。
トピ内ID:5872422806