皆様のお力をお貸しください。北米都市在住、30代女性です。今二つのことで困っております。
一つ目は度々小町のトピに上がっていますが、「遊びに行きたい」という友人と母の友人(別グループ)です。彼女達は全く英語ができないため「迷惑をかけない」と言っていても結局はどこどこへ乗せて行って欲しい、良い買い物の出来る店はどこか調べてくれ、外食しても英語で注文ができないから代わりによろしく、という構図が見えてしまっているのです。気を使ってお土産を持って来てもらうより現金を用意してもらうより、うちに宿泊しようなどとは考えず日本のパックツアーでホテルに宿泊していただいた方が千倍もありがたいのです。角を立てないように断るのにはどんな言葉がいいでしょうか。
また知人の姪御さんが同じ都市に留学しているため、何かあったときのためによろしく、と言われたのは覚えているのですが勝手に私の電話番号を姪御さんに教えられてからそのくらい自分で調べたら?と思うようなことまで質問してきたりやたらと頼って来られてしまいます。早朝や深夜にもテキストメッセージがあったりして、夜間マナーモードにしているため携帯の音は鳴りませんがすぐに返信しないと涙マークの顔文字が送られてきたりしてこちらも暇なわけじゃないのに困ってしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
トピ内ID:2201743950