弟のことで困り果てています。
色んな人に借金をしまくり、私にお金を貸してくれとしつこく電話してきます。
無視していると、今度は弟にお金を貸した相手から電話が来ます。
「私は保証人になっていないので、支払う義務がない。」といってつっぱねていますが、
次から次と知らない人から電話が来ます。
実は去年母が亡くなり、保険金を相続したのですが弟いわく「母の日記に保険金も家も土地もすべて弟のもの」と
書いた日記が残っているからお金はすべて俺のものだ返せと主張してきました。
実際に日記を見せてもらったところ、本当にそのように書いてありました。
でも日付も印鑑もありません。
10年前に父がなくなったときも、保険金を相続しましたが弟はあっという間に使い果たしてしまいました。
母の保険金も弟が相続した分はとっくの間になくなり、借金までしている状況です。
電話番号を変え、引越ししようか考えているのですが、職場が知られているので 電話連絡とれないとわかると
会社に来たり、電話してきそうで怖いです。
しかも、今日偶然わかったのですが、弟の借金相手が私の会社のお客様でした…
まだ姉だということは知られていないとは思いますが、すごく怖いです。
弟には「もうお前は弟ではない」と言ってありますし、かわいそうという気持ちももうありません。
なぜかと言うと、一度 弟がある人にお金を借りて返さないといけないといって泣きついてきたけど、
それは実は嘘でその相手とグルになって 私からお金を騙し取ろうとしたからです。
こういう弟にはどう対処すればいいのでしょうか?
無視は出来ても、縁を切ることは出来ず弟は踏み込んできます。
自分の人生がだめにされそうで、本当に嫌です。
他人だったら弁護士に相談して訴えてます。
トピ内ID:4926246490