皆さん、些細な、けれど、許せない、店側のミスに遭遇すること多くありませんか?
私は、そうなのです。
飲食店では、注文通りに物がこない。
買い物先では、割引き商品なのに、定価でレジを通される。
持ち帰りファストフードでは、ドリンクの中身が違っていたり、
商品が入ってなかったり。
この間は、ドライブスルーでドリンクの蓋がちゃんと閉まっておらず、受け取る時にびちゃびちゃになってしまいました。
こういったミス、3回に1回はあります。
なので、店内でレシートの確認、ドライブスルーでは駐車場に駐めなおして商品の確認、必ずします。
回転寿司にいくと、お皿の数やサイドメニューを確認してから会計を頼みます。
家族や友人と行っても、私だけミスにあってしまったりします。
友人曰く、トピ主は何も考えてないと、ぽぉ~っとした雰囲気になって、
身長が高いトピ主から、その雰囲気が降り注いだ相手は気が緩んで、そういうミスを呼び込んでしまうんじゃない?と。
同じような方、語りませんか?
私がシャキッと威圧感をもっていれば、ミスは少なくなるでしょうか。
トピ内ID:3228552416