こんにちは、アラフィフの主婦です。
2年ほど前に、知人のお宅でのお茶会で、知人の知人のAさんと知り合いました。
明るい方で、たまたま子供が同学年で、その時は子供や学校関係の無難な話しをしました。
ところがAさん、その後何度も私ひとりだけを近場のお出かけに誘ってくれ、私も特に断る理由もなく、一緒に出かけたりしていましたが、その折りに自分の洋服のお下がりを紙袋にいっぱいくれたことが2度ほどあります。
私は、今までにひとから子供服のお下がりをもらった事はあっても、大人のお下がり服を私に、と頂いた事はなく、そんなにウマが合ったとも思えないAさんが何故そこまでしてくれるのか戸惑いました。
Aさんは大柄な方で、私も中年太りをしており、「私の服をあげられるのは身近にははるかさんくらいしかいないから。もし不要だったら処分してね!」と明るく言われ、断りきれずに受け取っていました。
先日、スーパーでAさんにバッタリ出会った時に、「また今度、(いらなくなった)服をあげるね!」と言われました。
Aさんは明るく社交的な方ですが、自分がいかに地元の有名人と知り合いか、という人脈自慢の話題が多いです。そして、私の夫は社会的地位が高い職業に就いているため、私の夫を(そして私を?)人脈自慢のネタにするために私にお下がり服をくれようとするのかな、などと思えて来ました。
考え過ぎでしょうか?
自分のお下がり服をくれようとする人の心理が知りたいです。
それから、角を立てずにお下がりをお断りする方法を教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
トピ内ID:0437478568