初めて行った施設で、荷物を預けて、かなりゆっくりのペースで走っていました。早足よりもちょっと早いぐらいのペースです。その日は35度近くあったのと、他のスポーツは経験がありますが走るのは初心者なので。すると、後ろから、一緒に走りましょう!と声をかけられました。えっ、と思っていると、さっきの施設の受付の男性でした。確かにスゴイ日焼けしていて、筋肉もスゴかったので、走っている人か、トレーナーさんかなとは思っていたんですが。でも、その人は遅く走っているつもりでも、私には速いと感じるペースだし、あれこれ話しかけられても、答える余裕もなく…私も段々自分のペースに。
すると、その人との距離の空いてしまい、その人は先に行ってしまいましたが、私は内心ホッとしました。でも気持ち悪くなってしまい、案の定熱中症になってしまいました。しばらく、日陰のベンチで休んで、またかなりゆっくりのペースでなんとか走り終わったのですが、施設に戻ると、さっきの人と、その人が他の受付の人にも私のことを話していて、「だいじょうぶですか!?心配していたんですよ!!」と大きな声で言われて、かなり気まずかったです。その施設自体は綺麗でまた使いたいなと思ったのですが、もう2度と行かないと思います。みなさんはランニングで気まずい経験ありますか?
トピ内ID:4101498685