断捨離を進行し、どうでもいい服をかなり処分し、良いものを少し、という方向で服を揃えている段階です。
全体数が少なくなって、管理に目が行くようになり、セーターや大切な衣類の保管袋をどうするか考えています。
不織布、という袋が売られていて、セーターの保管等にいい、ということをネットで見ました。不織布、ピンキリで厚みの薄いものは100枚で1000円前後、普通のもので20枚で1000円前後。
ただ、保管時にホコリから大切な衣類を守る、ということは、この不織布がホコリで汚れる、ということですよね?洗って使うほど耐久性はなさそうですし、汚れたり敗れたらおしまいです。素材はポリプロピレンということですが、天然素材じゃないから虫が寄り付かないのでしょうか?
真っ白な綿ローンを購入して、手持ちの服のサイズで巾着袋を作ったらいいなぁ、と思うのですが、そもそも天然素材は虫を寄せ付けてしまうのでしょうか?
お詳しい方、ご教示願います。
(作ることに関しては、何の問題もありません)
トピ内ID:4952194262