ちょっと細かいことなんですが、気になるのです。
私はこれまで4つの会社で働いてきました。
このうち2つの会社は昼休みの仕事は休み直前に電話がかかってきたとか、どうしても忙しいときとかは、昼休みでも少し延長して働いたりしてました。
一つの会社は、女性がすごく強くて(女性の団体がいた)昼休みはご飯とおしゃべりをする時間で、昼休みが終わってから歯磨き&お化粧なおしタイムでした。
ちなみに他の会社は昼休みの時間内に歯磨き&お化粧タイムでした。
そして今の会社は忙しくてほとんど昼休みがないのです。ササッと食べる。そんな感じです。
職場もいろいろですが、みなさんの会社はどんな感じですか?
ちなみに今はパートで時給で働いているのですごく損をしている気分です。昼休みは無給ですから。上記の3つの会社時代は社員でした。
パートでも昼休み、求人票にあった1時間の昼休みとれなかったり、サービス残業とかしている人いますか?
パートが初めてなので参考までに教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
トピ内ID:3200201203