今年に入り、とある事情により主人が保険を解約しました。
解約して間もなく、仕事中に自転車で外回りをしていた主人が転んでしまい首を痛め、四肢が動かなくなったのでそのまま病院に搬送されCTを撮った所“後縦靭帯骨化症”と診断され、手術をし、その後無事に退院して今は会社に普通に通っています。
今回の事故で初めてその病気の事がわかったわけですが、難病指定の病気だったので医療費はかかりませんでしたし、労災認定され、補償金も出たので金銭的にはあまりダメージはなかったのですが…。
解約後、新しい保険を探している最中の出来事だったので新しい保険が見つかるかとても不安です。
私と同じような経験をした方、その後保険には入れましたか?入れた場合、入るまでに何年位かかりましたか?
もし入れるまでに数年かかる場合はその間のつなぎとして緩い保障のものに入るしかないと思いますが、その辺りの事も合わせて教えて頂けると有り難いです。
トピ内ID:3237682077