こんにちは。結婚して一年ほどの主婦です。夫婦共働きです。
夫に毎日お弁当を入れています。入れ始めた頃は、ありがとう!と言ってくれたんですが、最近はあまり言ってくれなくなりました。
甘えかもしれませんが、朝早く起きてお弁当を入れる事が辛いと思う事が多くなりました。
夫は、帰宅するなり何も言わず机の上にお弁当を袋にはいったそのまんま、置く。
そんな日が続き、私って何?と思ってしまい、夫に、せめて袋から出して。とお願いしました。
それから夫はお弁当箱を袋から出して、机の上に置くようになりました。
そして、先週末、帰宅した夫は前のように袋から出さずそのままお弁当箱をポーンと置きました。
もうっどうして今日出さないの~(笑)と笑って言うと、だって週末だからいーじゃーん!と言われ
その時は笑って済みました。そして昨日、また夫がお弁当箱を出してなかったので
もうっ!ほんとに週末は出さないんだね~っ!と笑って言うと態度が豹変。
忘れることだってある!そんな言い方しなくても!と言われました。
正直怒られると思ってなくて、つらかったんですが、
ごめんね、そういうつもりなくて、と謝りました。
私は考えました。正直私が求めているのは夫がお弁当箱を袋から出してくれる事でも、洗ってくれる事でもないんです。
ただ、ありがとう!って渡してくれたら快く洗うんです。
私は甘えすぎですか?
先輩奥様方、ご主人はお弁当にたいしてのお礼は言ってくれますか?
私が求めすぎなのでしょうか。
トピ内ID:1710105463