結婚1年半の夫婦です。私達夫婦は記念日によく喧嘩をします。(普段から喧嘩が多い。)楽しく過ごしたい!という期待が大きいことも原因ではありますが、それでも夫の態度が冷たく思うのです。
先日は私の誕生日でした。夫は前日にメールで、当日はプレゼントを選びに行こう、そして夜に家でケーキやお酒を買ってお祝いをしよう、と言ってくれました。
当日の朝になり、夫の態度に私が不満を持ちイライラとした態度をしてしまったのも悪いのですが、夫は無言で家を出て行き夜まで帰ってこず、結局私は部屋で1人で夫を待ち誕生日を過ごしました。
また翌日は、もともと夫の学生時代の友達とBBQに行くのに誘ってもらっていたのですが、仲直りが出来ずまたも置いてきぼりになりました。
夫は一旦怒ると、どうして私がそういう態度になるのか等の話は聞いてはくれず、彼から謝ることはありません。私が謝っても熱りが冷めるまでは仲直りは出来ません。私が我慢すれば良いのですが、イライラするのにも理由や原因(相手の無関心さに寂しさを感じる等。)があります。
普段ならほっておくのですが、誕生日でわざわざ休みを取り、細やかでも2人でお祝いをして、笑って楽しく1日を過ごしたいと期待していただけに、彼の喧嘩後の切り返しの出来なさに寂しさと許せなさでいっぱいです。謝ることができません。
私は喧嘩をしても、すぐに、ここは仲直りしないと1日が台無しになる…と自分からメール等をするのですが、彼からはそういったアプローチは一度もありません。今回は私の誕生日なので敢えて折れませんでしたが、相手の誕生日なら可哀想と思い、私から折れると思います。
こうした夫の態度に冷たさを感じるのですが、どう思いますか。
またどうしていったら良いでしょうか。私も妻として未熟なのは十分に承知です。
色々とアドバイスを頂ければ幸いです。
トピ内ID:2824288628