30代半ばの主婦です
友人からタイトルの事を言われました
自分では弱いと言うか 気をつけてる程度なんですが
お腹が弱いので夏でもあまり冷たいものを取らない
生まれつき扁桃腺が弱いので 一年中ハイネックを着用
人の多い場所は気持ち悪くなるし 空気が悪いので行かない
タバコを嫌煙しすぎ(タバコの煙で咳喘息の発作が出ます)
空腹の時に 甘い物が気持ち悪くて食べられない
紫外線アレルギーの為 夏場でも怪しい格好
アルコール類は味覚がお子様のせいか受け付けない
自分では弱いふりはしてるつもりはありませんが
もちろん 正社員で働いてます
(ありがたい事に体の事を分かってくれてる会社なので時短ですが)
あげくの果てに
「体が弱いというなら 働くのやめたら?」と
言われました
正直 ここでよく体が弱いので働けないとか聞きますが
どういった定義があっての事なのでしょうか?
自分は確かに弱いとは思ってます
トピ内ID:4850619227