メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
日本全国の銘菓
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
日本全国の銘菓
お気に入り追加
レス
161
(トピ主
0
)
お菓子好き
2004年7月7日 10:49
ヘルス
日本全国の銘菓で、好きなものありますか?
わたしは、仙台の萩の月、沖縄のちんすこう、
鎌倉の鳩サブレーです。
お薦めの銘菓があったら、
紹介してください!
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
161
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
4
5
先頭へ
前へ
1
10
/
161
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
おいしい最中
しおりをつける
マークさん
2004年7月7日 11:31
結婚後、暮らしている近隣の町に、とってもおいしし最中があります。
初めて食べた時は、度肝を抜かれました。あまりのおいしさに。
神楽が盛んなので、それにちなみ「神楽最中」と言います。1つ1つの大きさ結構ありますが、中のあんこの絶妙な甘さに、2,3個ぺろりと食べちゃいます。
神楽最中だけに、最中が神楽の登場人物の面をかたどられていて、実家の母なんかは「見た目は怖いんだけど、食べるとおいしいから、これはやめられない」って言います。
これまで、数々の人に紹介しましたが、今のところ100%の大好評です。
トピ内ID:
...本文を表示
比較的手軽に入手可能なもの
しおりをつける
デカぱん
2004年7月7日 11:47
京都の旨いモノ
(新幹線の改札入ってからでも、購入可能で旨いモノ)
鼓月の千寿せんべい・阿闇梨餅
北海道の旨いモノ
(空港で購入可能で旨いモノ)
カルビーじゃがぽっくる・ロイズのチョコレート
(クルマロチョコレートがお薦め!)
軽井沢の旨いモノ
(駅から遠いし、車だと買い易い)
花岡の胡桃の醍醐味
(1個120円のチーズケーキ)
トピ内ID:
...本文を表示
ひよこは福岡です!
しおりをつける
名無しさん
2004年7月7日 12:04
東京の某タレントが福岡の学園祭に呼ばれた際に
おみやげだということでひよこを見せたところ
あたりが静まりかえったという伝説もあったりします
トピ内ID:
...本文を表示
ままどおる
しおりをつける
風鈴
2004年7月7日 12:19
福島の銘菓で「ままどおる」が美味しいと思います!
トピ内ID:
...本文を表示
いろいろありますよね
しおりをつける
月子
2004年7月7日 12:35
私は甘いものはそれほど好きではありませんが、
トピ主さんがおっしゃったものは全部好きですよ。
加えるなら浜松のうなぎパイと小布施の栗落雁かな?
トピ内ID:
...本文を表示
好物ばかりですが…
しおりをつける
トウコ
2004年7月7日 12:39
北から順に
気になるりんご(ラグノオささき/青森)
かもめの玉子(岩手)
志ほがま(宮城)
ままどおる(三万石/福島)
ドライケーキ(洋菓子舗 ウエスト/銀座・東京)
ぬれせんべい(銚子電鉄/千葉)
鎌倉カスター(鎌倉・神奈川)
さゝめさゝ栗(川上屋/馬籠・長野)
ミックスクッキー(フロインドリーブ/神戸・兵庫)
伊予タルト(松山・愛媛)
雪うさぎ(福岡)
塩羊羹(小木・福岡)
花ぼうろ(北島製菓/佐賀)
塩豆大福(石村萬盛堂/佐賀)
カステラ(福砂屋/長崎)
近畿・中国・四国のお菓子が少ないのは、食べ歩くほど回数を行っていないからです…
トピ内ID:
...本文を表示
芋ようかん
しおりをつける
みーしゃ
2004年7月7日 12:49
大阪在住なのですが、東京に行った時には
お土産に必ず「芋ようかん」を買います。
(お店の名前を失念しました。有名な
老舗のところです)
会社の人などに配る際は、切って分ける
手間はかかりますが、どなたにも
喜んでいただけます。
トピ内ID:
...本文を表示
ひよこ饅頭
しおりをつける
けろりんこ
2004年7月7日 12:56
子供の頃から「ひよこ饅頭」が大好きです。
博多銘菓と思っていたら
東京土産でもあるようですね~
東京の舟和の「芋羊羹」も好きです。
兵庫県の播州赤穂の銘菓「塩味饅頭」もうれしいですね~
そして和歌山銘菓「かげろう」も好き。
トピ内ID:
...本文を表示
京都の
しおりをつける
ティー
2004年7月7日 13:16
「鼓月」というお店の「華」というお菓子が大好きです。すごくしっとりしてて...あぁ食べたくなってきました。
トピ内ID:
...本文を表示
縁と書いてゆかりと読む
しおりをつける
なりなり
2004年7月7日 13:30
愛知の海老せんべえです。
トピ主さまは甘党でしょうか?
私は酒好きのため甘いの物よりせんべい系が
好きです。
中でも「縁(ゆかり)」
おしいです。上品な味で飽きません。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
4
5
先頭へ
前へ
1
10
/
161
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0