先日、お見合いで相手の方が「私はブランド物を所持するのが嫌いです。
社会的ステータスがある人が持つのはいいと思うのですが、そうではない人が持つのは格好悪い。あなたは貴金属は好きですか?」と、聞かれ私は
「それは個人の価値観の問題だから、自身が自由に使えるお金の範囲内でちゃんとやりくりした上で購入して、それで自分の欲が満たされて、毎日が楽しくなっているのであればなんら問題ないと思います」と答えました。
結果、仮交際に進展する事になったのですが、こんな曖昧な答え方でよかったのか…と不安です。実際、私はブランド物を数点所持しています。
相手の方がブランド嫌いと言うことなので、デートには一目で分かってしまうようなブランド物は身に着けないようにするつもりですが、結婚した時にそんなにたくさん持っていたの!?なんて事になってもいけないだろうし…
ただ、私自身めぼしいブランド物は既に全て買い揃えてますし、流行の最先端を追わなければ気がすまない、というほどのミーハーでもありません。だから金銭面では迷惑掛ける事はないと思いますが、このまま進んでいって良いのかはやはり疑問符が付いてしまうのです。
いつ、どのようにこの事を伝えたらいいのか、悩んでいます…
これが原因で交際終了になったとしても、相手を騙すような事になるよりはいいと思っています。
トピ内ID:1465596537