汚い話ですみませんが、トピを立てさせて頂きました。
今年の5月に新築一戸建てに引越しました。
夫婦共に30代です。
我が家には小さな庭(芝生ではなく、砂利とタイルを敷いています)と車2台分の駐車スペースがあります。駐車場はシャッター等の取り付けは無くオープンタイプです。
困っている事は駐車スペース(ギリギリ際どい場所)に犬の糞を放置される事です。
今朝もホヤホヤの物がドーンと置いてあり、朝から気分が落ちました。
糞を発見して道を見渡すと、大型犬を連れたおじいさんが散歩していました。
今朝、犬が糞をしている現場を見たわけではないので「絶対にこの人(犬)!」とはまだ言えません。
しかし問題なのがこのおじいさんです。
以前、私が帰宅すると犬を連れて我が家の駐車スペースに入っていました。
おじいさんは何食わぬ顔で犬を連れ、時たま駐車スペースに犬が座ったりもしていました。その後も駐車スペースを横切る状態で散歩しているのも目撃しています。
その時、「敷地内に入らないで欲しい」とハッキリ言えば良かったのですが、夜だったので辺りも暗く、周りに通行人もおらず、この土地に越してきてまだ2~3ヶ月という期間だったのもあり、直接注意するのが怖くて見ている事しかできませんでした。
今思えばハッキリ言っておけば現状況が変わったのか? とも思いますが。
その後対策として夫と相談し、駐車スペースに立ち入られないようにポール・チェーンをホームセンターで購入しました。
8本のポールを購入しチェーンを掛けています。
駐車スペースに入られないように対策をしたらしばらくは効果はあったように思います。
今朝のようにポールギリギリに糞が落ちていたりと、まるで嫌がらせのように感じます。
出来ればコトを荒立てずに対策がしたいです。
宜しくお願いします。
トピ内ID:9463947583