自分は洋楽が好きで大手CDショップに多いときで週に何回か行きます。休みの日とかに新譜で何かいいの出てないかとかチェックするのが楽しみで生きているような感じなくらい好きなのですが、最近ふと気づくことがあります。各ジャンルそれぞれチェックしたいので、ショップ内の視聴コーナーを回ったりするんですけど、自分が行くところに行ったときは近くに店員がいないのに、自分が動くほうに必ず店員が小さなテーブルみたいなところに店員が来て立ってるんです。いやまさかと思って行く度に確認してるんですけど、最初は店員がいないのに自分が行くと必ず店員が近くにくるんです。万引きなど生まれてからしたことがないし、しようとも思ってないのに、疑われてるようで気味が悪いです。それにCDショップからすれば常連客なはずなんですが、よく行くから疑われてるんでしょうか?店員の目が怖くて店にいきたくなくなってきました。もうこれからはネットオンリーにしようか迷ってます。自分が疑われやすそうな顔に見えるのかわかりませんが、こんな経験ありますか?
トピ内ID: